みなさんこんにちは。
株式会社ハヤブサの代表の小泉です。
本日は解体工事の作業手順を細かく紹介していきます。
>1:近隣住民に挨拶
まず最初に近隣住民の方たちに挨拶をします。リフォームの工事において解体工事は一番騒音が響く工事です。なので工事着工前に住民の方、マンションの管理人さんにしっかり挨拶をします。解体工事はリフォーム工事における入口の工事です。なので最初の解体屋の対応次第でそのあとの工事が円滑にスムーズに進むかも少なからず影響してきます。
>2:養生をする
次は養生をしていきます。養生する箇所は、共用廊下、エレベーターの中と外枠、エントランス等をします。養生する箇所もマンションによって異なる部分なので管理人さんに細かく確認します。解体する部屋がスケルトン解体ではなく、部分解体の場合、室内も既存残しの部分を細かく養生していきます。この養生がしっかり出来ていないと解体後に共用部分に傷がついていたりで、後々トラブルになるケースが多いです。なのでしっかり養生はするようにしてます。僕の経験上、養生が汚いい業者は、解体も汚い場合が多いので注意しましょう。
>3:水の元栓をしめる
養生が完了したら、いよいよ解体工事開始です。では早速解体を、、、と、その前に水の元栓をしめます。水の元栓とは何かというと、基本マンションには大元の水の元栓(1次側)と、1次側からマンションの各専有部分に伸びてる元栓(2次側)があります。今回しめるのは各専有部分に伸びてる2次栓のほうです。この2次側の元栓を最初にしめておかないと、解体中に万が一配管を傷つけたときに水が止まらなくて大惨事になってしまい水漏れの原因になります。必ずしめましょう。ここでもう一つ注意点です。水栓をしめる前に必ず工事中の号室かを確認しましょう。万が一違う部屋を止めてしまったら、隣の部屋が水を使えなくなったり、最悪1次栓をしめてしまったら、上の階、下の階、のすべての部屋が水を使えなくなってしまってトラブルになってしまうので気を付けましょう。
>4:解体工事開始
水の元栓まで閉めたら解体工事開始です。解体の手順は物件によって様々ですが、基本的にスケルトン解体の場合まず天井→壁→床→水回りという手順がベースになってきます。もちろん作業する人数間取りで手順は変わってきます。それではなぜ天井から解体するのかというと、結論から言うと音を少しでも軽減するためです。床を壊す前に天井を解体することによって床材がクッションになって、天井を落とした時の振動が少し軽減されます。これが床から解体すると、床を剥がした後のコンクリリートに直に振動が来てしまい下の階の住人の方にご迷惑をかけてしまう恐れがあります。なので弊社では一番騒音がうるさい解体工事だからこそ少しでもご迷惑にならないように細心の注意を払って解体をしています。
>5:解体材の分別
次は解体材の分別をしていきます。分別は主に、木材、石膏ボード、瓦礫類、下ごみ、鉄などを解体しながら分別していきます。ほかにも廃プラ、畳、アスベスト、陶器類、ガラス類などもあります。現場によってなにを分別するかは解体したごみの量などで決めていきます。この分別をするかしないかで、ごみの処分費が大きく変わってきます。なので解体にとってごみの分別は必要不可欠なのです。
>6:解体材の搬出
次は壊して分別した解体材を搬出して行きます。搬出はエレベーターがあるときは箱台車で搬出し、集合団地みたいに階段の場合は手運びで搬出します。ここで重要なのが壊した解体材は箱台車に入る大きさに切ることです。何でもかんでも台車に入れてしまうと、共用部分の天井や廊下、エレベーターが傷ついてしまい、クレームの原因になります。これは階段で手運びする際も同様です。長い木材などをそのまま運んでしまうと、曲がるときに引っかかったりして階段部分を傷だらけにしてしまうので、必ず運びやすい長さに切るようにします。
>7:掃除・清掃
解体材の搬出が終わったら、最後に室内と共用部分の掃除と清掃を行います。掃除だからといって手を抜くと最後の最後でクレームが発生して業者としての信頼度が下がるので注意が必要です。まず最初に掃き掃除を端っこの隅から隅までして、そのあとにモップや雑巾などで水拭きするのが基本です。ここでポイントなのが、解体で斫り工事をした場合、通常の解体時の倍近くほこりがたまります。なので、弊社では斫り工事した場合には1度水拭きして乾いたあとに2度吹き、3度吹きすることを徹底してます。
リフォームの解体工事の手順まとめ
弊社が行っている解体工事の手順はいかがですか?解体工事自体も重要ですが、工事する前の養生や、最後の掃除、清掃などでその業者の質が少なからず見え隠れします。弊社の記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。弊社は東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県など幅広い地域で活躍しています。何か解体工事でご不明な点や、現地調査の依頼などがありましたらご気軽にお問い合わせください。
弊社以外の工務店をお探しならここ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓